新着情報

本日オープンのECサイトが鉄鋼新聞に掲載されました2021年5月31日

個人・法人のお客様に直接良い商品をお届けしたいという願いからECサイトにSHOPを作りました。このホームページ右上のカートマークをクリックするとご来店いただけますので是非お試しください。

 

鉄鋼新聞2021.05.31 Shopifyチラシ

鉄鋼新聞に「静電ブラインド」が掲載されました2021年5月19日

5月17日から試験販売を開始した「静電ブラインド」が早速鉄鋼新聞に掲載されました。

鉄鋼新聞2021.05.19.

 

「静電ブラインド」の試験販売を開始しました2021年5月18日

新型コロナウイルス感染症対策で換気の重要性が高まる中、「静電ブラインド」は窓を開けながらもPM2.5や花粉、昆虫などが屋外から侵入することを抑制する製品です。近畿大学が全学を挙げて取り組んでいる「“オール近大”新型コロナウイルス感染症対策支援プロジェクト」として実施されている研究で、弊社も共同開発に参画させていただいております。

詳しくは近畿大学:プレスリリースをご覧ください。

GW休業のご案内2021年4月22日

弊社では2021年4月30日(金)~5月5日(水)まで休業日とさせていただきます。皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程お願い申し上げます。なお5月6日(木)より平常通り営業いたしますのでよろしくお願いいたします。

鉄鋼新聞に工場ルポが掲載されました2021年3月22日

創業者精神である誠実なものづくりを継承し、愛ある未来を想像します。

お客様の強みと錆びない強さ+ONEでコラボレーションの提案し、社会問題の解決できる商品開発に励んでいきます。

鉄鋼新聞2021.03.22.

鉄鋼新聞に「iR」に関する記事が掲載されました2021年3月19日

皆様にご愛顧いただいています“錆びない被覆線”低密度ポリエチレン被覆線「IR」は「iR」へ生まれ変わります。

おかげさまで「IR」では多くの実績をいただきました。

その実績から“錆びない被覆線”への自信につながりました。

今回、新しくロゴとキャッチフレーズを作成し、今後様々な商品群の創設を目指してブランド化しました。

「愛ある未来を」は、「iR(あいあーる)」を意識つけるだけではなく、「未来も錆びずに美しく、安全を保ち続けること。未来のコストや労力など様々な負担を軽減すること。」へのトワロンからの願いです。

錆びない強さのTOWARONは、これからも多くの人の未来に愛を届けます。

鉄鋼新聞2021.03.19.

堺ブランド「堺技衆」認証企業パネル展示会に参加しております2021年2月1日

本日から2月26日の金曜日まで堺商工会議所1階ロビーと堺市産業振興センター1階IPCギャラリーの2ヵ所で開催されておりますパネル展示会に参加しております。堺市のたくさんの企業が紹介されておりますのでお近くにお越しの際にはお立ち寄りください。

 ↓ ↓ クリックすると拡大できます ↓ ↓

堺技衆認証企業パネル展示会

日刊工業新聞「事業承継ストーリー」に弊社が掲載されました2021年1月26日

1935年の創業からの歩みや経営理念を掲載していただきました。

今後も「使う人の身になり作る」をベースに新たなチャレンジに邁進してまいります。

 ↓ クリックすると拡大できます ↓

日刊工業新聞2021.01.26.

コロナイヤーが「感染症対策グッズと大阪のものづくり」で展示されます2021年1月22日

本日から24日の日曜日まで(10:00~18:00)イオンモール大日1階サニーコートで開催されております「感染症対策グッズと大阪のものづくり」に出展しております。

コロナ禍ですので不要不急の外出は難しいかと思いますが、お近くにお越しの際にはお立ち寄りください。

イオンモールチラシ

ご参考【大阪府の報道発表資料】

 

日刊工業新聞に弊社の記事が掲載されました2021年1月7日

昨年末、12月30日付の日刊工業新聞「ポスト・コロナ―事業再構築」に弊社社長が掲載されました。

①菅政権の評価と今後の要望は

②コロナ禍で日本経済は大きな影響を受けました。20年の経営概況はどうでしたか

③新年の期待や今後の展望は

の質問に答えております。

 ↓ ↓ クリックすると弊社部分が拡大できます ↓ ↓

日刊工業新聞2020.12.30.

新着情報

ページトップへ