iR被覆鉄線 建設技術審査証明

iR被覆鉄線

平成22年(財団法人)土木研究センターは、iR 被覆鉄線が「鉄線籠型護岸の設計・施工基準(案)」(平成21年4月 河川局治水課事務連絡)に規定される性能に満足することを確認。トワロンに建設技術審査証明書〔土木系材料・製品・技術〕(建技審証 第1001号)を交付した。

iR

iR被覆鉄線 適用区域

「iR被覆鉄線」は、JIS G 3547 に適合する2.6mm、3.2mm、4.0mmおよび5.0mmの亜鉛めっき鉄線(H)3種に接着剤を塗布し、ポリエチレン アイオノマー樹脂を被覆した被覆鉄線である。
iRは「鉄線籠型護岸の設計・施工技術基準(案)」の被覆鉄線適用条件である下記の区間に適合する。

 1 河川水が強い酸性を示す区間・・・・・・pH5以下
 2 河川水の塩分濃度が高い区間・・・・・・450mg/L以上の塩分濃度
 3 河岸等が腐植土で構成されている区間・・電気抵抗率が2,300Ω・cm以下の黒色有機物混り土、泥炭層などの
土壌

iR被覆鉄線の仕様

「iR被覆鉄線」* の仕様

被覆樹脂 アイオノマー樹脂(金属イオン架橋ポリエチレン系樹脂)
呼び(被覆線径-心線径)
32-26 40-32 50-40 60-50
被覆線径(mm) 3.20
±0.08
4.00
±0.08
5.00
±0.10
6.00
±0.10
心線径(mm) 2.60
±0.07
3.20
±0.07
4.00
±0.08
5.00
±0.09
最小被膜厚さ(mm) 0.20以上 0.27以上 0.34以上 0.34以上
引張強さ(N/mm²) 590~880 540~830 390~780 390~780
破断強さ(N) 3,140~
4,660
4,350~
6,670
4,900~
9,790
7,660~
15,300
亜鉛付着量(g/m²) 120以上 135以上 155以上 155以上

*JIS G 3543の試験に合格した被覆線である。

審査証明の結果

  1. (1)母材の健全性

    めっき溶脱後の母材鉄線の表面写真により、母材の鉄線に傷がないことが確認された。

  2. (2)強度

    線材の引張試験により、線材は390N/mmイ以上の引張強さを有することが確認された。

  3. (3)耐久性

    同種の基準に準拠した耐候性試験等により、強い酸性を示す区間、塩分濃度が高い区間、腐植土で構成されている区間において、30年間程度の耐久性を有するものと判断された。

  4. (4)環境適合性

    環境適合性試験により、生態系を阻害するような有害物質を溶出しないことが確認された。

  5. (5)耐燃焼性

    たき火試験により、たき火等により被覆材の燃焼が広がらないことが確認された。

  6. (6)摩擦抵抗

    磨耗試験及び摩擦試験により作業中及び供用中(30年間)における水辺の安全な利用の ために必要な滑りにくさを有することが確認された。

用途例

  • 温泉が流入する河川

    酸性濃度が高い河川の護岸

  • 汽水域の河川

    河口付近の海水が混ざる地域の護岸

  • 腐植土壌河川

    腐植土壌に設置した被覆線は健全な状況で保ち続ける

審査証明有効期間

平成27年4月19日〜令和7年4月18日

お問い合わせはこちら

iRワイヤの強さの秘密

ページトップへ