新着情報
- 高耐久性築堤マット工業会のHPが新しくなりました2017年8月10日
-
高耐久性築堤マット工業会のHPが新しくなりました
高耐久性築堤マット工業会のリーフマットには当社のIRワイヤが使用されております!IRワイヤを用いた商品の実績に関しては実績紹介をご覧下さい。
- 総合製品ガイドを追加しました2017年6月14日
-
総合製品ガイドをカタログダウンロード追加いたしました!
総合製品ガイド(PDF:767KB 8ページ)
また、当社の自慢!「IRワイヤ」のカタログなども充実しております。
- 強化かごマット、シーサイドマットの技術資料を追加しました2017年6月9日
-
強化かごマット、シーサイドマットの技術資料をカタログダウンロードに追加いたしました!
「強化かごマット技術資料」のダウンロードはこちら(PDF:1.39MB 26ページ)
「シーサイドマット技術資料」のダウンロードはこちら(PDF:1.28MB 26ページ)
また、当社の自慢!「IRワイヤ」のカタログなども充実しております。
- 【新聞掲載】鉄鋼新聞(17.05.18)に取り上げられました。2017年5月18日
-
「ラグビー精神で目標にトライ」と言う見出しで、17.05.18(木)の鉄鋼新聞記事に
当社、代表取締役社長 藤本の記事が掲載されました。
- 【NEW】「社長からの挨拶」を更新 「会長談話」が追加されました。2017年5月15日
-
社長からの挨拶を更新しました。
詳細はこちら:社長からの挨拶
会長談話を追加しました。
詳細はこちら:会長談話
- 【NEW】エポキシ鉄筋用結束線のカタログが新しくなりました!2017年5月12日
-
エポキシ鉄筋用結束線の新しいカタログが出来ました!
「エポキシ鉄筋用結束線」のダウンロードはこちら(PDF:23MB 2ページ)
また、当社の自慢!「IRワイヤ」のカタログなども充実しております。
- 「おおさかエコテック」ブースに「錆びない強さ IR被覆線」常設展示開始!2017年4月3日
-
おおさかエコテックの技術評価書の受賞に伴い
大阪南港 ATCグリーンエコプラザ(11F)にて常設展示を4月1日(土)より出展開始しました。【出展期間】2017.04.01(土)~2017.09.30(土)
【場所】大阪南港 ATCグリーンエコプラザ 11F
アクセスにはこちらをご参考下さい↓
http://www.ecoplaza.gr.jp/access/
展示場では、IR被覆線についての紹介動画、フェンスのサンプル、IRカタログも準備しております。
『IR被覆線』実際に見て頂けるチャンスです!
是非、弊社の展示ブースまで足をお運びください。
- おおさかエコテック技術評価書の受賞が2017.03.30(木)の鉄鋼新聞にて掲載されました。2017年3月30日
-
2017.03.22(水)に受賞いたしました「おおさかエコテック技術評価書 ゴールド・エコテック」の記事が、
本日2017.03.30(木)の鉄鋼新聞の記事に掲載されました。
- 弊社「IR被覆線」が(地独)大阪府立環境農林水産総合研究所主催 おおさかエコテック 技術評価書を受賞いたしました。2017年3月23日
-
弊社の強みである「IR被覆線」が平成29年3月22日(地独)大阪府立環境農林水産総合研究所主催 おおさかエコテック 技術評価書を受賞いたしました。
錆びないIR被覆線での長寿命化という切り口から「省資源化」というテーマで発表をし、特に優秀な技術としてゴールド・エコテックを頂きました。
大阪府立環境農林水産総合研究所様のページにも記載されております。
http://www.kannousuiken-osaka.or.jp/kankyo/info/doc/2017031300021/
4月吉日より9月30日まで、おおさかATCグリーンエコプラザ内で弊社IR被覆線の常設展示を行います。
- トワロンでは「東日本大震災復興応援チャリティーイベント」を応援させて頂いております。2017年3月10日
-
3月11日(土)に開催いたします「東日本大震災復興応援チャリティーイベント」を応援しております。
【2017年3月10日 発行 朝日新聞朝刊より】【2017年3月10日 発行 河北新聞朝刊より】
イベントの詳細は下記URLから